倉敷藤花戦、山田-貞升の挑決に
甲斐智美倉敷藤花への挑戦者を決める第22期倉敷藤花戦の予選はいよいよ挑戦者決定戦に進出する2名が決定。山田久美女流三段と貞升南女流初段の組み合わせとなった。
今期の予選は全く思いもよらない展開となった。現役タイトル保持者をはじめとする実力者が次々と敗退。ベスト8の時点でタイトル獲得歴のあるものはわずか1名という大混戦であった。
山田女流が挑戦者になれば1989年の女流王将戦以来、実に25年ぶりのことのようだ。女流棋界でここまで長い時間を経てのタイトル再挑戦というのはおそらく前例のない新記録であろう。達成されれば歴史に残る素晴らしい記録となりそうだ。
一方の貞升女流は今期ここまで11勝3敗と絶好調。居飛車党で急戦を得意とする本格派。こちらは初のタイトル戦出場がかかっている。果たして大混戦の予選を勝ち抜いて挑戦者となるのはどちらとなるだろうか。

今期の予選は全く思いもよらない展開となった。現役タイトル保持者をはじめとする実力者が次々と敗退。ベスト8の時点でタイトル獲得歴のあるものはわずか1名という大混戦であった。
山田女流が挑戦者になれば1989年の女流王将戦以来、実に25年ぶりのことのようだ。女流棋界でここまで長い時間を経てのタイトル再挑戦というのはおそらく前例のない新記録であろう。達成されれば歴史に残る素晴らしい記録となりそうだ。
一方の貞升女流は今期ここまで11勝3敗と絶好調。居飛車党で急戦を得意とする本格派。こちらは初のタイトル戦出場がかかっている。果たして大混戦の予選を勝ち抜いて挑戦者となるのはどちらとなるだろうか。
![]() |

スポンサーサイト