森内名人、圧巻の強さで3勝目!
名人戦第4局は先手の森内俊之名人が圧勝、3勝1敗とし、名人位防衛に早くも王手をかけた。

第1図は封じ手の局面。ここから△3五同歩、▲同角、△6四角、▲4六角と進んだ。だがこれでは後手だけが飛車先の歩を伸ばしておらず、明らかに手が遅れている。はっきり先手が指しやすいようだ。
後手としては何か変化したかったのだろうが、その手段がなかった。推測だが、森内名人の駒組の手順が巧みで、仕掛けの隙がないのであろう。表面にはあらわれない森内名人の強さである。
ここから先手は自然な指し手を続けて圧勝となった。このシリーズ、森内名人の強さばかりが目立つ。40代に突入して、更に強さを増している印象である。第5局で一気に防衛を決める可能性も出てきた。




第1図は封じ手の局面。ここから△3五同歩、▲同角、△6四角、▲4六角と進んだ。だがこれでは後手だけが飛車先の歩を伸ばしておらず、明らかに手が遅れている。はっきり先手が指しやすいようだ。
後手としては何か変化したかったのだろうが、その手段がなかった。推測だが、森内名人の駒組の手順が巧みで、仕掛けの隙がないのであろう。表面にはあらわれない森内名人の強さである。
ここから先手は自然な指し手を続けて圧勝となった。このシリーズ、森内名人の強さばかりが目立つ。40代に突入して、更に強さを増している印象である。第5局で一気に防衛を決める可能性も出てきた。

![]() |

- 関連記事
-
- 81道場に登録した。 (2013/05/25)
- 不思議な戦法・ダイレクト向い飛車 (2013/05/23)
- 森内名人、圧巻の強さで3勝目! (2013/05/22)
- 将棋は先手が有利? (2013/05/12)
- 駒落ちは楽しい (2013/05/11)