渡辺棋王、ストレートで防衛
渡辺明棋王と三浦弘行九段で争われた第39期棋王戦は第3局も渡辺棋王が勝利。3勝0敗のストレートで初の棋王位防衛を果たした。

本局のハイライトは第1図、先手の渡辺棋王が7八にいた金を▲7九金と引いた一手だった。△同馬と取られてしまうが、そこで▲8三歩と叩けば後手玉は詰んでいる。鮮やかな金捨てが決め手となった。
今シリーズはストレートで終わってしまったが、互いの研究がぶつかり合った好局が多かったと思う。横歩取りの第1局と第3局、中飛車の超急戦となった第2局と非常に興味深い内容であった。三浦九段にはぜひまたタイトル戦に出てきてもらいたい。
渡辺棋王は今月末に王将戦第7局を控えている。その前に棋王防衛を決めたことで少しほっとしたのではないだろうか。万全の態勢で王将戦に臨んでほしい。


本局のハイライトは第1図、先手の渡辺棋王が7八にいた金を▲7九金と引いた一手だった。△同馬と取られてしまうが、そこで▲8三歩と叩けば後手玉は詰んでいる。鮮やかな金捨てが決め手となった。
今シリーズはストレートで終わってしまったが、互いの研究がぶつかり合った好局が多かったと思う。横歩取りの第1局と第3局、中飛車の超急戦となった第2局と非常に興味深い内容であった。三浦九段にはぜひまたタイトル戦に出てきてもらいたい。
渡辺棋王は今月末に王将戦第7局を控えている。その前に棋王防衛を決めたことで少しほっとしたのではないだろうか。万全の態勢で王将戦に臨んでほしい。
![]() |

- 関連記事
-
- 明日からマイナビ女子オープン開幕! (2014/03/25)
- 渡辺-羽生戦、2度目のフルセット (2014/03/24)
- 渡辺棋王、ストレートで防衛 (2014/03/18)
- 王将戦、5年ぶりのフルセットに (2014/03/13)
- 王将戦第6局は急戦矢倉に (2014/03/12)